PCのIPとそのPCからUSB-LANアダプタでのアドレス。そしてWIFIのLANアドレス。
ローカルエリア接続とローカル接続2は同時に有効にできる。たぶんすべて同時にできると思う。
ただし元からあるIPがローカルエリア接続2が有効だとブラウザは経路を失う。SSHなどでの接続やpingはローカルエリア接続2とできる。ブラウザを無視すればSSHで操作はできる。現在シリアルケーブルによる通信で行ている。使い方次第で共存できるということだ。もう少し検討すると何か見えて使いものになるかも。
●ラズパイは最初から有線LANは使えるようになっていた。
IP:169.254.47.128
mask:255.255.0.0
broadcast:169.254.255.255
PCからラズパイへのLAN環境
