Oops orz Micro USB コネクタは糞だな

Arduino

どこかで指摘があったが確かにコネクタガ弱い。見ても分かるけど小型だから。
会社で以下を使用してたらUSB接続ができなくなった。瞬間にありゃ、やっちまったかと!
机の下で磁石で机内側の鉄板に付けておいたのだけど、気づかずケーブルに足を引っかけた。
コネクタを付けている半田パターンも剥がれてしまった。コネクタが弱いと指摘があったページの指示に従ってエポキシで思い切り固めることに。
UVレジンも考えたがエポキシの方が堅牢な仕上がりと判断。どうせコネクタ使えなければ捨てる基板になるから思いきり固めることに。ついでに家にあるArduinoのMicroUSBコネクタもすべて固めた。これでだいぶ安心できる。

まずはUSBのラインの半田付けだ。ハズキルーペぐらいでは駄目だ。会社で使用している実体顕微鏡が欲しい。会社でやるというのも心苦しいので、今後の趣味を充実させるためも購入することにした。会社離れたらあれこれ贅沢な道具は使えなくなるな。
x20倍。まあ固定だから使い勝手はよくないけど表面実装部品の半田付けには悪くない。やはり会社で使用しているのはいい。まあ、家で使用となると置き場所もあるから十分とする。
どうもこの手の買い物は後で・・・。モノタロウなんぞを見るとこの値段以内でも新品(ニコンではないけど)もある。衝動的に買って損をする典型的な人物だな。いままでもオークションでは失敗もある。少しだけ反省。まあ、安いからいいと言うわけではない。安もの買いの銭失いという格言もあるから。ノブがボルト・・・だった。ジョイフルで見つけました!探してみるもんだね。問題意識がないと見つからなかっただろう。問題意識は大事だな。いい感じで使える!

Arduino Leonardo micro 改行と縦スクロールを足で行う
●編集後記 足でやるのは器用にできないので止めにした。腕をだらんと垂らして肩から力を抜いて使う方式に。スイッチの配列を変えて指で楽に出来る配置に。スクロール速度も押し続けると速くなるなど少し工夫した。さて使えるか。結構紆余曲折あり。開発と...
No tags for this post.
タイトルとURLをコピーしました