Node-REDの理解が少し進んできたので、漢字の文字列を日本語でラズパイに発話させてみることに。やり方は色々あるようですが以下の方法でやってみました。
ここにラズパイで使用できる音声合成のいいのがありました。国産・ライセンス制限あり・個人利用は無料。
1.タイムスタンプは繰り返しを行うための入力として使用します
2.日付取得はJavaScriptで行い年月日を漢字と数字で出力
var dd = new Date(); // 当日 msg.payload = dd.getFullYear()+"年"+(("0"+(dd.getMonth()+1)).slice(-2))+"月"+(("0"+dd.getDate()).slice(-2))+"日"; return msg;
3.voice.xtはファイル作成ノードで2からの出力をファイルとしています
ここがピンとこなかった。ファイル渡しならこのアプリの引数として受けてくれる。
4.最後はexecで今回の音声合成の実行アプリにファイルを引数で渡し発話させています。
$ ./aquesttalk -f voice.txt | aplay